おとなの都合で振り回されるのはいつも子供たち
ゆとり教育をうたって導入された現在の学習指導要領。
その実態は、最も多かった時期と比べて学習時間が1000時間も削減され、
学力低下を招いているとして問題視されており、早くも見直しの動きになっています。
しかし、子供たち自らが進路や進学への目標を立て、
主体的に学習することが本来あるべき姿ではないでしょうか。
アップ総合教育グループは、子供は無限の可能性を秘めているということを確信し、
子供たちのその可能性を最大限に広げることが当社の信念でもあり、
学業を通じ努力することの尊さを知り、
自分で道を切り開く力・力強く生きていく力・夢を叶える力を
身につけてほしいと考えています。
教育行政がどのように変化しても子供たちが夢をかなえるための支えとなり、
灯台のように進路を照らしてあげる存在であり続けたいと考えます。
スタッフ一同